アフリカ

Advertisement
  • コンゴ民主共和国を襲った沈黙の殺戮

    コンゴ民主共和国のイトゥリ州ジュグ地区を襲い、同地区の住民数十万人を苦しめた不可解な暴力は、2017年12月に始まった。ときには1日数件のペースで、パンガ、斧、弓、槍で武装した男たちによって、次々と村々が襲われた。国連によると、被害に遭った村は全部で約120。数百もの住民が殺され、数千もの家屋が破壊された。

  • 長き内戦の記憶を覆すソマリアのビーチでの美しい写真

    2017年10月14日、東アフリカのソマリアで230人以上が死亡した爆破事件が起きた。ソマリアは1980年初頭からモハメド・シアド・バーレ大統領の一党独裁政権に対する、反政府勢力の活動が激化して以降、内戦が続いている。昨今は、イスラム過激派のアル・シャバブなどのテロ攻撃が相次いでいる。一方でソマリアが持つ美しい海岸や、そこで暮らす人々の日常は、全くといっていいほど知られていない。

  • ナイジェリア北部で500万人を 飢餓に追い込んだボコ・ハラム

    2009年、武装蜂起したボコ・ハラムはボルノ州一帯を支配し、その後、隣国のチャド、ニジェールに進攻した。2015年、ナイジェリア政府は、同国北部で軍事作戦を激化させたため、食料、医療、交易を含めたあらゆる面で、同地域の住民数百万人が孤立してしまった。徐々に明らかになる惨状に、現地入りした人道支援組織は驚いている。

Advertisement
  • チャド共和国とボコ・ハラムの闘い

    ナイジェリアで組織されたボコ・ハラムは、混乱するアフリカ諸国で活動を拡げている。2015年11月、チャド政府は、ボコ・ハラムの襲撃が続くチャド湖畔一帯の非常事態を宣言した。ボコ・ハラムの脅威に晒されているのは、ナイジェリアと境を接する湖畔だけでない。昨年6月には、首都ンジャナメの2箇所で、ボコ・ハラムによる自爆テロが起きた。

  • ルワンダのシンドラーは魔女

    娘は毒を盛られて死んだんだ。みんな私のことを笑うよ。『お前は赤の他人をかくまってるのに、自分の子供たちは殺されたじゃないか』って。私は言い返してやるんだ、『死に様は人それぞれ。それは神のみぞ知るところだ』とね。

Advertisement