SST

  • タイミングを逃した歴史的名盤 BLACK FLAG『DAMAGED』

    ハードコアを語るとき、絶対に欠かせてはならないのがBLACK FLAG。彼らがいなければ現在のハードコア、そしてオルタネイティヴシーンは、180度違う道を進んでいたと断言できる。彼らの1stアルバム『ダメージド』は、間違いなく歴史的名盤だ。しかし、そんな大名盤も当時は〈遅れた作品〉だったという。『ダメージド』を中心に、当時のBLACK FLAGを探る。

  • パンクを勘違いしているサブカル好きに贈る『MOTHER FUCKER』大石規湖監督インタビュー

    「うーんと、あの人たちは〈ロックスター〉ではなく、〈パンクスター〉ではなく、〈パンクヒーロー〉だと思うんです」

  • TARGET VIDEO TOUR 日本初上陸!

    80年代を中心に活動していたサンフランシスコの映像アーティスト集団〈TARGET VIDEO〉は、リアルなパンクシーンを撮り続け、各国でこれらの作品の上映ツアーをしてきた。キッズたちはTARGET VIDEOからパンクを教えられたのだ。そんな〈TARGET VIDEO TOUR〉が日本に初上陸する。TARGET VIDEO設立39年目にして日本人は、パンクのなんたるかを知るのだ。

Advertisement
  • 32枚のシングルで振り返るサウンドガーデン

    5月17日、SOUNDGARDENのクリス・コーネルが他界した。享年52歳。クリス・コーネルなくしてSOUNDGARDENは絶対に存在しない。偉大なシンガーであり、偉大な作曲者であり、偉大な詩人であった。追悼の意を込めて、SOUNDGARDENの活動をシングルで振り返ってみた。

  • ランチのついでにTシャツのPRにやってきたキース・モリス

    BLACK FLAG、CIRCLE JERKS、そしてOFF!に続き、今度はファッション業界にダイヴした超御大キース・モリス。彼のホームタウンである南カリフォルニア/ロサンゼルスのストリート史をとらえたフォトグラファーの作品を大胆にプリントしたTシャツブランド〈IMAGE CLUB LTD.〉を立ち上げたのだ。わざわざVICE JAPANまでPRに来てくれたのでインタビュー。

  • TARGET VIDEOが撮らえたヒストリック・パンク

    「パンク気取って花瓶に牛乳入れて飲むならパン食えよ」それに引き換え80年代を中心に活動していたサンフランシスコのTARGET VIDEOは、本物のパンクシーンを撮り続けてきた映像集団だ。VICE PLUSでは、彼らの膨大なアーカイブから、超秘蔵で超貴重な映像を随時公開していく。それを記念して、創始者のひとりであるジャッキー・シャープに話を訊いた。

Advertisement
  • ハードコア界永遠のアイドル キース・モリスがアパレルで暴れる

    BLACK FLAG、CIRCLE JERKS、そして現在のOFF!。1976年からパンク〜ハードコアシーンのど真ん中を走り続けてきたキース・モリスは、御歳62、還暦越え、糖尿病を抱えながらも、今もステージの上で飛び跳ねまくっている。そんな彼が、あらたなシーンに殴り込みをかける。ファッション業界だ。

  • Dez Cadena (BLACK FLAG、MISFITS) 生きるために癌と戦う

    お節介とわかっていますが、言わせてください。Dez Cadenaをアメリカン・パンクのアイコンだと思えない方がいたら……コラーッ!!!!初期BLACK FLAGのフロントマンであり、ギタリストであり、MISFITSに最も長く在籍するギタリストのDezは、誰が何と言おうとパンク界のスーパーヒーローなのであります。

  • パンクの可能性を切り拓いた異端バンド SACCHARINE TRUST

    「変わったグループだったと思うよ。 そのあり方こそ〈パンク〉と呼ぶことも出来ると思うけど」

Advertisement